緑内障は視野が欠けていく病気です。なかなか自覚症状が出ないので、見える範囲を示す視野を測定し、病気が悪化していないかを初診時及び数か月毎に調べる必要があります。
このたび、当院で新しい視野計「アイモVifa」を導入しました。両眼とも開いたまま検査できますので、以前からの機器より患者さんにとって負担が少なく、検査結果も安定します。
また、測定時間が短くなり、検査員が患者さんから距離を取れるので密にならなくて済む、などの利点もあります。検査が必要な方は、院長からお伝えいたします
緑内障は視野が欠けていく病気です。なかなか自覚症状が出ないので、見える範囲を示す視野を測定し、病気が悪化していないかを初診時及び数か月毎に調べる必要があります。
このたび、当院で新しい視野計「アイモVifa」を導入しました。両眼とも開いたまま検査できますので、以前からの機器より患者さんにとって負担が少なく、検査結果も安定します。
また、測定時間が短くなり、検査員が患者さんから距離を取れるので密にならなくて済む、などの利点もあります。検査が必要な方は、院長からお伝えいたします
〒533-0023 大阪市東淀川区東淡路4-28-14
イーズメディテラス (E'sメディテラス) 2F
ご予約はお電話にてお願いいたします
06-6195-5777診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | △ | 〇 | 〇 |
13:00~15:30 | ★ | ★ | ★ | / | / | / |
16:00~18:30 | 〇 | ■ | 〇 | / | 〇 | / |
〇:一般診(初診でも電話予約できます)
★:手術
■:完全予約制(15:30~17:00)
△:完全予約制
休診日日曜、祝日、木曜午後、土曜午後
※学会や出張などにより、院長が休診または代診となる場合もありますことをご了承ください。
※メガネ、コンタクトレンズをご希望の方は、受付終了60分前までに受付をお願いいたします。
※マイナンバーカードの保険証利用は可能ですが、万が一の不具合に備え、健康保険証もご持参ください。